CATEGORY

朗読コンクール・座談会

  • 2023年6月15日

2024年2月開催決定!「上手い朗読って、何?~これで良いのか!私の朗読」朗読座談会 出場者大募集(受付期間 2023年8月1日~10月31日)

2024年2月に開催する「朗読座談会」の出場者を募集します。 詳細は下記PDFをダウンロードしてご覧ください。 課題作品 ・中原中也「サーカス」 ・与謝野晶子「君死にたまふことなかれ」 ・宮沢賢治「雨ニモマケズ」 ・萩原朔太郎「猫」 ★文章課題回答用紙(Word)のダウンロードはこちら ★よくあるご […]

  • 2022年3月4日

第1回「朗読座談会」 9月25日 開催決定!(終了)

延期となっていた「朗読座談会」は、2022年9月25日(日)に開催が決定いたしました。 詳細につきましては、別途ホームページ等でお知らせいたします。   お問い合わせ Eメール:npo-rodoku@rodoku.org 電話:03-6435-8355(受付時間 平日9:30~16:30) […]

  • 2022年1月24日

第1回「朗読座談会」延期のお知らせ(終了)

2月5日に予定しておりました「朗読座談会」は、コロナ感染症の急拡大を鑑み、 開催を延期いたします。 開催時期は決定次第、あらためてホームページでご案内い たします。 お問い合わせ Eメール:npo-rodoku@rodoku.org 電話:03-6435-8355(受付時間 平日9:30~16:30 […]

  • 2021年9月6日

「聴いて、読んで、語り合う」朗読座談会(2022年2月5日開催・参加者募集は11月末日で締め切りました。)

  課題作品は下記、各リンクからダウンロードできます。 ・山本周五郎 「日本婦道記 松の花」 ・太宰治 「満願」 ・中島敦 「山月記」 ・新美南吉 「でんでんむしのかなしみ」   ★よくあるご質問はこちら お問い合わせ Eメール:npo-rodoku@rodoku.org 電話: […]

  • 2019年7月12日

【第9回】朗読コンクールのご案内

◎出場者募集 ・学生の部 ・一般の部 ◎本選&特別講演観覧募集 第9回「朗読コンクール」応募要項 「心に届く朗読」を目指して、あなたもチャレンジしませんか? 「朗読の世界」は広くて深いもの。作者の心と内容をどう読みとって、相手の胸に届けるか。 そして、相手の心が動くかどうか、それが大切です。 作品と […]

>

新規会員募集中!

当協会では、朗読を楽しみ、学びたい方への「朗読教室」や、朗読を教えたい方への「朗読講師養成講座」、さらに発表の場となる「朗読会・公演の開催」など、朗読を通じたさまざまな機会を設けています。
また、より多くの人に朗読を楽しんでいただくために、ボランティア活動への取り組みや全国朗読愛好家たちの交流に力を入れ、新たなネットワーク創出に尽力しています。
朗読を始めたい方、朗読の上達を目指す方、朗読を活用させたい方はもちろんのこと、忙しい毎日の中で少しでも時間を見つけられた方や仲間と共に何かをしたいと考えている方。 ぜひ一緒に、朗読を楽しみましょう。